謹賀新年
明けましておめでとうございます。
2014年が始まりました。
年末はAnimaterasの手伝いで年越しの日もアトリエでお仕事。
ちょっと忙しい大晦日でしたがアトリエに普段には無い活気があり楽しく過ごす事が出来ました。
去年はワークショップのお仕事や、物販のイベントも精力的に出始めたりして
作家さんお客さま問わずたくさんの方とお知り合いになれたり、
同時にプロ・職業として作っている方ともたくさんお話しする機会もあり
個人レベルのモノつくり業界の流れや体質みたいのを肌で感じる事の出来る1年でした。
個人的には作って売る作業の流れに関しては、目に見えて大きな変化はなかったのですが
今後の活動に間違いなく大きな影響になる1年になったと思います。
まだまだ自分の事でいっぱいいっぱいな感もある生活ですが
今年はこの経験を活かして個人のブランド活動、作家活動のスピードアップに加えて
いよいよ集合の創作活動もスタートします。(すでに決まっている企画もあります)
充電期間と思って行動していた訳ではないですが
去年は蓄えたものがたくさんあるせいか、
今年はを表現に変えて発散したい気持ちが今からとても強くあります。
相変わらず更新滞り気味のブログですが、昨年度もご愛顧頂き誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2014年が始まりました。
年末はAnimaterasの手伝いで年越しの日もアトリエでお仕事。
ちょっと忙しい大晦日でしたがアトリエに普段には無い活気があり楽しく過ごす事が出来ました。
去年はワークショップのお仕事や、物販のイベントも精力的に出始めたりして
作家さんお客さま問わずたくさんの方とお知り合いになれたり、
同時にプロ・職業として作っている方ともたくさんお話しする機会もあり
個人レベルのモノつくり業界の流れや体質みたいのを肌で感じる事の出来る1年でした。
個人的には作って売る作業の流れに関しては、目に見えて大きな変化はなかったのですが
今後の活動に間違いなく大きな影響になる1年になったと思います。
まだまだ自分の事でいっぱいいっぱいな感もある生活ですが
今年はこの経験を活かして個人のブランド活動、作家活動のスピードアップに加えて
いよいよ集合の創作活動もスタートします。(すでに決まっている企画もあります)
充電期間と思って行動していた訳ではないですが
去年は蓄えたものがたくさんあるせいか、
今年はを表現に変えて発散したい気持ちが今からとても強くあります。
相変わらず更新滞り気味のブログですが、昨年度もご愛顧頂き誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://clabc.blog.fc2.com/tb.php/87-e39714f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)