Kurobo工房さん
先日の池袋ハンズで行われたクリエイターマーケットで、私のブースを挟んでAjinaさんと逆側のお隣にいたのがKurobo工房さんです。
ステンレスのボルトやナットをメインに使い、とても可愛らしい雑貨を製作されてます。

イベント中、常に話題(笑い?)を提供してくれた手塚さん。無邪気なおじさまでした

稼働部が一つあるだけでワクワク感がぐっと上がります
このKurobo工房さん。
今回のイベントでは独り勝ち、と言える程の大人気で、
作品のインパクトと手塚さんご夫妻の人柄で、常に客足は途絶えていなかった印象でした。
そんな忙しい中、接客の合間を縫って自転車の作り方を教えてくれました。

何でもできるんですね。
ちゃんとタイヤがコロコロ回るようになっていて走るんですよ。
ステンレスのボルトやナットをメインに使い、とても可愛らしい雑貨を製作されてます。

イベント中、常に話題(笑い?)を提供してくれた手塚さん。無邪気なおじさまでした

稼働部が一つあるだけでワクワク感がぐっと上がります
このKurobo工房さん。
今回のイベントでは独り勝ち、と言える程の大人気で、
作品のインパクトと手塚さんご夫妻の人柄で、常に客足は途絶えていなかった印象でした。
そんな忙しい中、接客の合間を縫って自転車の作り方を教えてくれました。

何でもできるんですね。
ちゃんとタイヤがコロコロ回るようになっていて走るんですよ。
スポンサーサイト
SKY GARAGE
私の作業場から程近く、ガレージを作業スペースにしている友人がいます。
「SKY GARAGE」

自作バイク、船、ラジコン、ミニ四駆、エアガン・・



子供の頃の秘密基地みたいなノリで、ここに来るだけでわくわくします
私も暇を見つけては遊びに行くお気に入りで、自分の作業に疲れたらここにお邪魔して生き抜きをしてます。
生き抜きもやっぱりものつくりですが、分からない事の相談がてら、軽くおしゃべりして帰る時も多いです。
広々とした作業スペースも憧れますが
ガレージって夢が詰まってていいですね。
「SKY GARAGE」

自作バイク、船、ラジコン、ミニ四駆、エアガン・・



子供の頃の秘密基地みたいなノリで、ここに来るだけでわくわくします
私も暇を見つけては遊びに行くお気に入りで、自分の作業に疲れたらここにお邪魔して生き抜きをしてます。
生き抜きもやっぱりものつくりですが、分からない事の相談がてら、軽くおしゃべりして帰る時も多いです。
広々とした作業スペースも憧れますが
ガレージって夢が詰まってていいですね。
Animateras
寒くなってきましたが体調など崩していらっしゃらないでしょうか?
私はもう崩して治った所です。
こんばんは。
さて、今回から知り合い紹介をしていきます。
一回目はAnimaterasです。
今までちょくちょく名前を出しているくせに、説明がまだでしたね。

cLabの、動物をモチーフにしたアクセサリーを展開しているブランドです。
シルバーや真鍮をメインに作られています。
造形はとてもリアルに精巧に創られていて、Cとジャンルは違えどとても勉強になる所ばかりです。
写真でもお分かり頂けるかと思いますが、金属なのに毛のモフモフ感もしっかり表現されているんです。
他にも猫・リス・ブタ・フクロウがいます。
(私はピンクゴールドコーティングのブタが凄く好きなのですが、まだ写真は無いです。多分、近々アップされると思います。インパクト凄いんですから)
今年はAnimaterasと共同で展示イベントに出展していますが、写真のリングに反応して見に来てくれる方が多いです。ずっと見ていても飽きないんですよね。
詳しくは、彼のブログへ。
これから少しずつ商品展開を予定しているようなので、乞うご期待下さい。
私はもう崩して治った所です。
こんばんは。
さて、今回から知り合い紹介をしていきます。
一回目はAnimaterasです。
今までちょくちょく名前を出しているくせに、説明がまだでしたね。

cLabの、動物をモチーフにしたアクセサリーを展開しているブランドです。
シルバーや真鍮をメインに作られています。
造形はとてもリアルに精巧に創られていて、Cとジャンルは違えどとても勉強になる所ばかりです。
写真でもお分かり頂けるかと思いますが、金属なのに毛のモフモフ感もしっかり表現されているんです。
他にも猫・リス・ブタ・フクロウがいます。
(私はピンクゴールドコーティングのブタが凄く好きなのですが、まだ写真は無いです。多分、近々アップされると思います。インパクト凄いんですから)
今年はAnimaterasと共同で展示イベントに出展していますが、写真のリングに反応して見に来てくれる方が多いです。ずっと見ていても飽きないんですよね。
詳しくは、彼のブログへ。
これから少しずつ商品展開を予定しているようなので、乞うご期待下さい。